フタゴのトリセツ

双子妊娠判明から出産1ヶ月後までの出産費用総額と産後にもらえたお金を公開!20歳までに双子にかかるお金事情も!

 双子妊娠判明から管理入院帝王切開!20才までにどんな費用がかかる?

 

双子育児お金事情
双子育児お金事情
 本ページはプロモーションが含まれています

20年前なのでいろいろと変わっていると思いますが、当時のリアルな支払金額を公開します!

初めての検査から出産後まで、地元の大きな総合病院でお世話になりました。

初診は妊娠8週。最初は2週間に1度の健診。16週頃、子宮頚管縫縮術。29週から管理入院し37週で帝王切開。出産後12日目に退院。

双子出産費用総額

* 入院前の妊婦健診 ・・・ 毎回、尿検査・超音波をとり、1回4,500円。張り止めの薬が出るとプラス1,300円くらい。
* 子宮頚管縫縮術(シロッカー)費用 ・・・ 10日間の入院、6人部屋(部屋代なし)で58,590円
* 管理入院および出産費用 ・・・ 29週で入院。6人部屋(部屋代なし、NST1日置き、心音確認1日置き、シャンプー週2回(看護師に洗ってもらう)、毎週妊婦健診(毎回超音波付き)があり、出産まで24時間ウテメリン点滴投与。支払いは10日ごと。10日間で45,000円~50,000円くらい
9/6予定帝王切開で、3日前の9/3より特別室。部屋代1日10,000円
9/1~退院の9/18までの支払い金額(帝王切開手術費等出産費用含む)は約43万円
* 産後自分の1ヶ月健診 ・・・約2,500円

◎ 双子を妊娠して、初診から産後1ヶ月健診までの総額(自分の分のみ)・・約72万円なり。

* アニキくんの入院費用 ・・生まれてから退院前まで「血中カルシウム不足」で点滴生活だったアニキくん。特にNICUなどに入る事はなく新生児室暮らしで「入院扱い」。80,480円
尚、乳幼児医療費控除で一部戻ってきました。

もらえたお金

* 出産育児一時金 ・・・ダンナの健康保険組合から乳児1人につき当時は35万円。つまり双子の場合は×2=70万円。現在は42万円×2もらえます。50万円へ引き上げとなると2人で100万円!
* 出産手当金 ・・・勤務先で健康保険に加入している会社員や公務員の女性が受け取れる給付金です。私は70数万円ほどいただきました。
* 保険会社 ・・・子宮頚管縫縮術、切迫早産扱いの管理入院、帝王切開も保険支払い対象。郵便局、県民共済、民間の生命保険会社2社(これらのうち2つは実母が加入していてくれていました)から驚くほど😊
レディースプランで加入していた保険会社2社だけでも約130万円ほど。
つまり、一時金+手当金+保険で軽く300万は頂けたということ!!!支払総額72万、頂いた額300万越え!

管理入院していた友達は「おりた保険で車を買っちゃった♪」と言っていました。双子出産大幅黒字です。がんばったご褒美です(*^_^*) うちは結婚時、中古で譲ってもらい使っていた冷蔵庫を新品に買い換えました👍

現在、出産育児一時金の直接支払制度により、出産育児一時金を健保組合から直接病院へ出産費用を支払ってくれるようになったため、窓口での支払い負担が軽減されました。

ここからは退院後のお話

子育て中にもお金は多々かかります。おむつとミルク、この消費量はただものではありません(笑)

ミルクの量も減り一安心と思ったら今度は食費が上がってきます。
子供のいない時はあまり買わなかったバナナやオレンジにリンゴ、ブロッコリーと買い物カゴの中は象のエサの用。
野菜ジュースやヨーグルトなんかも買うようになったのでエンゲル係数高くなりました。

子供が生まれると水道代も跳ね上がります。自宅に帰ってからの初の検針の際「使用量が増えてますけど家族が増えましたか?」と確認されました。
オムツを卒業してトイレマンになるとますます水道代UPします😭女の子の場合トイレットペーパーも減りが早い。女の子4人いる子のうちは1日1つなくなるようです。

さらに成長してから

小学校時代は2人とも少年野球、その後高校卒業まで、野球部にマーチング部と、2人ともハードな部活で頑張っていたため米の消費量すごかった!10kgの米があっという間になくなる。洗濯物の量も半端ない‼️

中学、高校へ進学する際の制服代や、部活のユニフォーム代なんかも一度にかかります。高校にいたっては、制服代で10万円以上、部活のユニフォーム等で10万以上。それが2人分。

なんか通うとこれまた大金が飛んでゆきます。夏期講習など10万以上×2。

修学旅行代金も高校によってさまざま。アニキの学校はニュージーランド1週間で30数万。入学早々積立が始まります。イモコの学校は台湾4日間で10数万。2人とも私立でしたが、学費も学校によりさまざま。イモコの学校はとても良心的な額でした。

[PR]

貯金の大切さ

生まれて間もなく郵便局に二人の口座をそれぞれ作り、初節句や七五三、入学祝などでもらったお祝いやお年玉はどんどんそこへ貯金していきました。中学、高校になっても、お年玉は「半分は使っていいけど半分貯金しなさい」と貯金させました。そのおかげでかなり貯金は貯まり、部活関連の費用(ユニフォーム代、合宿費、消耗品費 等)や高校の修学旅行代(コロナの影響で、アニキぎりぎりニュージーランド決行、イモコ中止で返金)、自動車教習所代(30数万×2)、成人式の前撮り&当日振袖レンタル代(20数万)なんかもそこから工面でき、大変助かりました。貯金、大事です。

将来の恐ろしい教育費に備え、生後3ヶ月頃から1人月1万円くらいで「学資保険」に加入。満期の18歳3月まで手を付けず頑張って貯めたので、210数万円ずつ下りました。こちらからは大学の受験費用入学金、学費の足しに。大学受験だけでも一般受験で1人30万ほどかかります。こちらも本当に助かりました

2人とも部活で選んだ私立の高校でしたが、入試でアニキくんは頑張ってくれたので特待生Ⅰに選ばれ学費全額免除✨マジ助かる!2人ともそれなりに強い部で充実した高校生活を送れました。最後の年はコロナでたくさん泣いたけどね😢

最後に恐ろしい事ばかり書いてしまいましたが、おじいちゃん、おばあちゃんに上手にコネコネするのも手(笑)かわいい孫たちのためにきっと助けてくれますよ👍

学資保険は入るべき?

学資保険にはメリット・デメリットがあるので、ご家庭ごとの現在の状況や、将来備えたいリスクによって、本当に必要かどうかが決まります。欲しい時、すぐに現金として使えません。逆に言えば自由に使えない分確実に貯蓄することができます。また、契約期間中に、親(契約者)の身に万が一のことがあった場合、毎月の保険料の支払いが免除され、その場合でも期間満了後に保険金を満額受け取ることができます。

保険の事がまったくわからない、複数の保険を比較検討したい、まずはプロに相談してみるのが安心です。学資保険をよく理解して、必要かどうか検討しましょう。

先輩ママに選ばれて相談件数6万件以上【保険ガーデンプレミア】 厳選された学資保険アドバイザーと、ご家庭に合った本当に必要な学資金プランを一緒に考えてくれます。 今なら無料相談でプレゼントが貰えるキャンペーン実施中です。

[PR]
 
  • B!
[PR]
たまひよSHOP
たまひよSHOP
inserted by FC2 system