フタゴのトリセツ

双子に最適!後ろに2人乗せられる3人乗り自転車『ふたごじてんしゃ』

 "双子に最適!後ろに2人乗せられる3人乗り自転車

 

双子に最適!後ろに2人乗せられる3人乗り自転車『ふたごじてんしゃ』
双子に最適!後ろに2人乗せられる3人乗り自転車『ふたごじてんしゃ』
 本ページはプロモーションが含まれています

日本初!後ろに幼児を2人乗せられる三輪自転車

前かごに重たい荷物を乗せた自転車ってハンドルふらふら~。自転車に乗った事のある方なら経験ありますよね。
一般的な前後に乗せられる幼児2人同乗用自転車も、ハンドルふらふらは必須。ましてや2輪の自転車は転倒リスクも高い。

自身も双子を授かった中原美智子さんは、自転車に双子を乗せていて転倒するという怖い体験をしたことをきっかけに、「もう二度とこけない自転車に私は乗るねん!」と、その時に決めた揺るぎない決心を胸に、さまざまな自転車店と交渉。何度も断られながらも、自転車部品製造大手のOGK(オージーケー)技研と協力し、3年かけて試作1号機を完成させました。「双子が後ろにいて、2人がずっと喋っていて、2人で喋れるんだってすごくうれしかった」そう語っていらっしゃいます。

後ろに2人乗せられる『ふたごじてんしゃ』

一見長~く大きく見えますが、歩道も走れる普通自転車サイズ。私も前後に双子を乗せて2輪の自転車で走り回っていましたが、スピードに乗るまでが怖いのです。自分が降りて手押し状態が結構怖い!何度「あわわわ~」と踏ん張ったことか。。
ふたごじてんしゃは後ろのタイヤが2輪となった三輪車。漕ぎ出す時や停まろうとする時、手押し歩き、子供の乗せ降ろしの時、三輪の安定感を実感できるでしょう。

2輪の自転車だと倒れてしまうのが怖くて乗れなくても、3輪だったらチャレンジできるかもしれない。 外と繋がる事で、ママの孤独感が和らぐかもしれない。そんな中原さんの願いが詰まった3輪3人乗り自転車『ふたごじてんしゃ』です。

[PR]

5つのこだわり

1.歩道も走れる普通自転車サイズ やっぱり車道を走るのはちょっと不安。荷物を落としちゃった時や子供が寝ちゃった時も車のそばを走らなくていいから安心

2.荷物を置ける場所がある ハンドルに荷物をぶら下げてるママを見かける事があります。ハンドルの間に子供乗せがついていると荷物入れがないのが難点。ふたごじてんしゃならちゃんと前かごが付いているのでなにかと便利

3.「ゆっくり」・停まっている時、倒れにくい 2人乗せている時、これが一番重要!!漕ぎ出す時や停まろうとする時、手押し歩き、乗せ降ろしの時、三輪だから安定していて安心

4.デザインがかわいい 毎日乗るから子どもにも喜んで欲しいからカラーも選べてお出かけしたくなるデザインが楽しい嬉しい

5.座席の位置が低い 抱っこする、支える、頻繁にする乗せ降ろしだから座席が低くて安定しているのがラクちん&安心

双子に最適!後ろに2人乗せられる3人乗り自転車『ふたごじてんしゃ』

アセスメント販売という販売方法

アセスメント=『対象を客観的に調査、評価すること』環境に与える影響やダメージ、起こり得る事故を事前に洗い出し、被害を最小限を抑えることが目的

商品を購入する前に、購入希望の人にアセスメントをしてもらい、それを修了した人だけが購入できます。購入後にはフォローアップを行って、そのデータを製品の改善につなげています。

ふたごじてんしゃは普通の自転車と違いちょっと特殊。乗りこなすにもちょっとコツが必要なようです。購入前に動画による取扱説明を閲覧し「願い(理念)」を共有。ヒアリングに回答をし、回答内容に応じたアセスメント結果(全11ページ)およびアセスメント修了証の発行をしてもらいます。
修了証に記載されたアセスメント修了証No.を販売店舗に持って行って、はじめて購入申込みができるという仕組みです。
メルカリなどをのぞくとたくさんヒットします。中古でも気にならない方は要チェックです。サイクルベースあさひなど正規販売店が全国にあるようですまずは実物を見て試乗してみてはいかでしょうか。

 

[PR]
 
  • B!
inserted by FC2 system